USオープンテニス2023
8月28日(月)〜9月10日(日)に、ニューヨークのフラッシングメドウにて、USオープンテニス2023が開催されています。
弊社(クリヤマスポーツプロモーションズ)でマネジメントを行っている宮崎百合子選手(株式会社メディロム・シェアードサービス)が予選を3回勝ち抜き、本戦に出場しました。
1回戦は、Margarita Betova選手に見事勝利し、2回戦では敗退しましたが、本人初のグランドスラム大会本戦での初勝利を果たしました。
女子シングルス予選1回戦
宮崎百合子(英国)
6-3 6-2
Daria Snigur(ウクライナ)
女子シングルス予選2回戦
宮崎百合子(英国)
6-4 6-4
Valeria Savinykh
女子シングルス予選3回戦
宮崎百合子(英国)
6-3 4-6 6-4
Viktoria Hruncakova(スロバキア)
女子シングルス本戦1回戦
宮崎百合子(英国)
6-3 6-3
Margarita Betova
女子シングルス本戦2回戦
宮崎百合子(英国)
3-6 3-6
Belinda Bencic(スイス)

宮崎百合子選手音選手(LTA)
本人は、日本国籍ですが、現在テニスで所属している国は、英国になっています。その為、WTAランキングでは、英国で調べる必要があります。
宮崎選手は、日本で在住していた小学生の頃、JITCで練習していました。
私も、彼女が今回初めてのグランドスラム本戦の初勝利に立ち会えた事は、大変嬉しく思っています。
男子シングルスでは、綿貫陽介選手(フリー)が本戦1回戦に出場しましたが、残念ながら、敗退しました。
男子シングルス本戦1回戦
綿貫陽介(日本)
5-7 7-6(3) 3-6 5-7
Adrian Mannarino(フランス)
試合展開としては、1セットは、5-7と惜しくも失いましたが、2セットでは、タイブレークと取り返しました。
3、4セットで惜しいミスが多少あり、より正確なショットが必要であると思いました。
しかしながらATPランキング50位前後の実力が期待されるプレーがあり、今後の活躍が楽しみです。

綿貫陽介選手(tennis365.net)

アーサー・アッシュ・スタジアム
アーサー・アッシュ・スタジアムで今年男女賞金が同額になってから50周年の記念すべき大会となり、ビリージーンキングさんの顔をモチーフにしたイラストになっています。

アーサー・アッシュ・スタジアムの観客席からの景色
アーサー・アッシュ・スタジアムの観客席からの景色です。
手前は公園で、奥には万博開催時に作られた巨大な地球儀が見えます。

ルイ・アームストロング・スタジアム

7番コート 後方はグランドスタンド

レストラン
自動車メーカーのスポンサーが変わった為、レストラン名CADILLACに変わりました。